タイの国鉄寝台列車をウェブで購入!プリントアウトはもう不要!?

タイの国鉄寝台列車をウェブで購入!プリントアウトはもう不要!? ライフハック
この記事は約4分で読めます。

タイの国鉄、寝台列車のチケットをウェブで購入した場合、通常はチケットを印刷して当日に持参しなくてはいけません

↓タイ国鉄の公式サイト

日本で事前に予約をしているのなら印刷しておけるのですが、急遽、現地で予約をした時は印刷する場所がわからないし、宿泊先でも激安ゲストハウスだったため印刷ができませんでした。

ただ、スマホだと予約したチケットを画面上では表示する事が出来たので、スマホで見せればいいんじゃないか?という事で実際に試してみました。

結果、スマホを見せるだけでOKでした

↓見せた画面

乗車券を見せるタイミング

  • 乗車時
  • 列車の発車後席で

寝台列車に乗る時に駅員さんが数人立っているので、スマホに保存しておいた乗車券を見せて乗車完了。その後、列車が動き出して、車掌さんがチケットの確認に回ってくるので、その際にもスマホを見せて確認完了。

今回僕の場合は、嫌な顔一つもされずに承諾を得られました。

一応は乗れるみたいです。今回が特別だったのか、外人だったからなのか、今回の乗務員さんが優しかったのかはわかりません

試すのは自己責任

もし試す場合は自己責任でお願いします。あくまで僕は一例として。

周りの現地の人達はプリントアウトしたチケットを持参していましたし、やはり通常はプリントアウトするように公式サイトやチケット購入後に届くメールにもあるので出来るなら印刷して持参しましょう。

通常は印刷して持参が必須

購入したチケットのPDFには、しっかりと「印刷して持参しなければならない」とあります。

バンス―駅からスラータ二ー駅まで

今回、僕が寝台列車に乗った駅はバンス―駅。パンガン島へ向かう予定だったので、スラータニ―駅まで。通常は、バンコク駅(ファランポーン駅)から出ることが多いようです。

今後はこのバンス―駅が中心に?

現在、国鉄が走っている隣で大きな駅が作られています。新しくバンス―駅を作っているようで、今後はこちらの駅が中心に栄えるようですよ。

寝台列車のチケットについて

↑窓口で購入した寝台列車のチケット

寝台列車のチケット購入方法は2つ

  • 現地の窓口で直接購入
  • タイ国鉄公式サイトで購入

公式サイトでウェブ購入するか駅の窓口で直接購入するかの2択です。

公式サイトの使い方は、諸先輩達が丁寧に説明しているブログがたくさんあるので「タイ国鉄 予約」みたいに調べればすぐに出てくるかと思います。

チケット購入後にした事

スマホでメールに届いていたpdfの乗車券を画面撮影で写真ストックしておきました。

僕は、ポケットwi-fiを持参していなかったし、現地のプリペイドSIMカードも使用していなかったため、乗車時にメールボックスを開けない可能性があったため、画面撮影して画像フォルダにストックしておき、実際にそれを見せていました。

印刷機がある場所って?

  • 宿泊先のホテル
  • コダック、フジカラーなどの写真館

タイで印刷機を使用した事ないのとしっかりと調べてないのではっきり言えませんが、宿泊先がホテルであれば頼んでスマホを渡せば印刷出来るかと思います。あとは、コダックやフジカラーなどの印刷屋さん?でもやってもらえるようです。

タイではセブンイレブンやファミリーマートを良く見かけましたが、まだ、コンビニでは印刷できないようですね。

時期によっては埋まっていて取れない事も

現地の人に話を聞くと、僕が予約をした時期がちょうど2月で中国の旧正月とかぶっていたからとの事。中国人はタイへの旅行が大好きですから、予約がかなり埋まっていて2日前でも予約が取れず(時間による)。

結局、1日出発をずらす羽目になったので、この時期に予約をする人は注意してくださいね。

少しでもこれからタイの寝台列車を使用する人の参考になれば幸いです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました