出前館埼玉の稼げるエリアは?さいたま市内で稼げるエリアも解説

出前館埼玉の稼げるエリアは?さいたま市内で稼げるエリアも解説 出前館配達エリア
この記事は約9分で読めます。
本ページは一部プロモーションを含みます。掲載内容は予告なく変更される場合があります。

こちらの記事では、埼玉エリアで2024年現在も配達をしている筆者が独断と偏見ではありますが、埼玉県の稼げるエリアさいたま市内で稼げるエリアについて解説しています。

この記事でわかる事

埼玉エリアでの配達に
興味がある人向け

  • 埼玉で稼げるエリア
  • さいたま市で稼げるエリア
  • 埼玉エリアで稼げるかどうか
maki
maki

こんにちは、フーデリの配達をしている巻(maki_work5)です。

この記事を書いている筆者も埼玉エリアで現役の配達員をしているので、実際の経験を踏まえて紹介しています。

この記事を書いた人

フードデリバリー配達パートナー(Uber Eats/Wolt/出前館/menu)。クロスバイクからバイク(ハンターカブ)に乗り替えて埼玉エリアで配達。主にさいたま市内で稼働。2019年6月から開始、今も現役。 週に3~5日程、40~80件(筆者の直近Uberの売上について)。

↓出前館の配達の流れについて

それではさっそくみていきましょう。

【高収入♪】出前館配達員募集中!![PR]

出前館埼玉の稼げるエリアは?

筆者の独断と偏見ではありますが、埼玉で稼げるエリアについて解説します。

maki
maki

筆者は現在も埼玉で稼働していますが、メインはUber Eatsの稼動をしており、出前館はサブで稼働させています。出前館で稼げるエリアは基本的にはUber Eatsと同じです。

出前館埼玉の稼げるエリア
  1. 大宮
  2. 川口
  3. 浦和
  4. 川越・草加・越谷
  5. 戸田・和光・三郷

一番が大宮、続く浦和、川口は人口密度も高く、埼玉エリアでも注文数が多いエリアです。

特に大宮、川口は人口が増えていて注文が増えている傾向にあります。

これに続いて浦和、川越、草加、越谷、その次に戸田、和光、三郷となります。

草加や和光などは隣町が東京である為、注文が多く稼働がしやすいと言えます。

↓出前館は雨の日が稼ぎ時!稼ぎ方と雨の日対策を現役配達員が解説!

一つずつ解説していきます。

1位:大宮(さいたま市)

大宮の評価

バイク・自転車稼働が有利なエリア

注文量配達員数駐車の
しやすさ
道の混雑総合

1位は大宮です。

駅が大きく、駅周りには繁華街やお店が多く並んでいます。

注文が多い地域ですが、その分配達員も多く存在している印象。

大宮の南側には新都心や与野があり、そちらへも流れて配達をする事ができる為、稼働しやすいです。

線路によって西と東に街が分かれており、それをつなぐ橋や道が混む傾向にある為、そこをどうやって攻略するかが稼ぐカギとなるエリアです。

大宮の配達ワンポイントアドバイス

大宮駅東側は歩行者天国があり、駐車禁止ゾーンも多くミドリムシも多く徘徊していているため、料理のピックアップには注意が必要です。

また、駅近辺は道が狭く駐車スペースがないので軽貨物はやや不利バイクや自転車が比較的動きやすいです。

西側の指扇や北部の上尾などに飛ばされてしまうと、戻るのに時間がかかってしまう事があるので注文の取捨選択は必須スキルとなります。

2位:川口市

川口の評価

都内稼働に軌道修正も出来る万能エリア

注文量配達員数駐車の
しやすさ
道の混雑総合

大宮の次に勢いがあるのが川口市。

川口駅を中心に今も街が栄えており、人口も増加傾向にあるホットなエリアです。

川を挟んだ南側は東京となる為、東京へ行って稼働をする事が出来るエリアとなっています。

川口駅の周りにも加盟店の多い西川口駅や蕨駅などが存在しており広く稼働できます。

川口の配達ワンポイントアドバイス

比較的新しい街なので、道も整備されていてショッピングモールなどもあり駐車はしやすい傾向にあります。

また、川口駅は大宮駅と同様に線路で西と東に分かれており、それを結ぶ橋が混みやすいのでそれを意識した注文の取捨選択が出来るようになると良いでしょう。

基本的には、川口駅や西川口駅前、ショッピングモール駐車場で待機するのが良いかと思います。

川口の注文の入りが悪かったら、赤羽方面に移動して稼働する事も可能

また、川口や戸田近辺は勾配が緩いのでどんな車両でも配達がしやすいです。

3位:浦和(さいたま市)

浦和の評価

大宮駅と川口駅の中心で動きやすいエリア

注文量配達員数駐車の
しやすさ
道の混雑総合

3位は浦和、1位に続きまたさいたま市です。

浦和駅を中心に、北浦和駅や武蔵浦和駅などの比較的大きめな駅が周りに多く存在し、稼働がしやすいエリアです。

埼玉の中では人口密度が高めのエリアなので注文が多い印象です。

ただし、大宮に比べると昼の注文の入りが悪い、営業時間が短い加盟店が多い印象です。

浦和の配達ワンポイントアドバイス

浦和近辺で稼働予定であれば、北浦和駅、武蔵浦和駅、南浦和駅の四角内での稼働が安定して注文を連続して獲得できるかと思います。

旧中山道など浦和駅近辺の道は時間によってはすごく混むので、バイクの人は抜け道を覚えておくのは必須スキルかと思います。

また、東浦和駅方面まで行ってしまうと戻るのに時間がかかってしまうので、注文の取捨選択は出来るようにしておくことをお勧めします。

maki
maki

以上が埼玉で稼げるエリアの解説でした。ここからはさいたま市内で稼げるエリアを解説します。

出前館さいたま市で稼げるエリア

Uber Eats配達パートナーは埼玉で稼げるのか?実際の明細を公開

まずは、さいたま市内で稼げるエリアをざっくりとみていきましょう。

Uber Eats埼玉の稼げるエリア
  1. 大宮駅付近
  2. 浦和駅付近
  3. 新都心付近
  4. 北浦和駅付近
  5. 武蔵浦和駅付近
maki
maki

大宮と浦和については先ほど解説しているので割愛します。

さいたま市内で稼げるエリア:新都心付近

新都心や北与野付近も人口が増えており、注文が増えている印象です。

新都心にはcocoonやさいたまスーパーアリーナあるので加盟店が集中しています。

cocoonは料理の受取に時間がかかるので配達員によっては嫌がる人もいますが、これによって単価が上がり逆に稼げる理由にもなります。

また、大宮や浦和に動きやすいメリットがあります。

ただし、新都心付近で稼働していると緑区方面に飛ばされる傾向があるので、それをどう対処していくかがカギになってきそうです。

さいたま市内で稼げるエリア:北浦和駅付近

北浦和駅もチェーンの加盟店が多く存在しており、近くにはマクドナルドが2店舗ある南与野駅もあるので注文が入りやすいエリアとなっています。

さいたま市内で稼げるエリア:武蔵浦和駅付近

武蔵浦和駅付近は最近も発展が進んでおり、タワーマンションが増え続けており人口が増えている地域と言えます。

駅付近にはマクドナルドやココイチ、吉野家などチェーン店が多く存在しています。

出前館の埼玉エリアはズバリ稼げる?

出前館一本よりはUber Eatsと掛け持ちが無難

出前館一本は稼ぎにムラあり
やはりUber Eatsと掛け持ちが良い

2019年の初期は、フードデリバリーバブルがあって出前館は単価がすごく高く、稼げた時期もありましたが、2024年現在はそれも落ち着き、専業で稼働している人はかなり少数だと思います。

出前館埼玉エリアで上手に稼ぐコツ

出前館のイベントを把握して
それに合わせて稼働する

筆者が埼玉で稼働していて感じる出前館のデメリットは、やはり注文にムラがある事。

それを補うのが出前館のイベント(送料無料イベントなど)で、イベント時は注文がたくさん入る傾向にあるので、その時は筆者も出前館を中心に稼働したりもします。

筆者が感じる出前館のメリットは、『ダブル配達』と『イベント時の配達回転の速さ』で、これがうまくいくとUber Eatsよりも稼げる事があります。

出前館のダブルなどのメリットの詳細については以下の記事で解説しています。

また、筆者の経験上、エリアを決めないで稼働するよりもエリアを決めて稼働した方が要領よくストレスも少なく稼働できます。

加盟店によっては料理が出てくるのが遅かったり、ある時間のこの道はすごく渋滞する、など様々な問題が出てくるので、エリアを絞る事でそれらを把握し、避ける事が出来るようになります。

なので、大宮に近い人ならまずは大宮や新都心近辺ではじめてみて、しばらくはそれ以上範囲を広げず稼働してみるのが良いでしょう。

フードデリバリーで上手に稼ぐコツ

複数のフードデリバリーを
掛け持ち

現役配達員の
フードデリバリー掛け持ちはスタンダード

各社のインセンティブを使い分けて上手に稼ぐ

2024年現在、多くの現役配達員はこの掛け持ちをし、2~3社の良い所を上手く使って稼いでいます。

3社4社(出前館やmenu)と掛け持ちして配達している人もいるくらいです。

maki
maki

筆者はUber Eatsと出前館をメインにしながらWoltを隙間に上手く稼働させているよ。

インセンティブ(特別報酬)が良い会社を優先して稼働したり、地域の需要と供給によって掛け持ちスタイルは変わってくるかと思います。

掛け持ち参考例

地域の需給や
インセンティブによって
掛け持ちスタイルを変えていこう

  • Uber Eats出前館
  • Uber EatsWolt
  • Uber Eats出前館Wolt
  • 出前館Wolt

その地域でどのフードデリバリー会社の注文数が多いかどうかは、実際に稼働してみないとわからないです。

maki
maki

個人的には、配達の仕事が初めての人はUber Eats
Uber Eatsで配達のコツを掴んだら、Uber eats以外のフードデリバリーを掛け持ちでやってみる。というのがお勧めです。

⇓出前館とウーバーイーツの違いを徹底比較

⇓Woltとウーバーイーツの違いを徹底比較

出前館埼玉のサービスエリアや営業時間について

出前館埼玉のサービスエリア

埼玉の
対応エリア
さいたま市(北区・西区・大宮区・見沼区・
中央区・桜区・浦和区・南区・緑区・岩槻区)、
川越市、熊谷市、本庄市、加須市、行田市、
川口市、所沢市、狭山市、上尾市、鴻巣市、
深谷市、春日部市、富士見市、朝霞市、志木市、
新座市、戸田市、蕨市、和光市、入間市、
入間郡三芳町、桶川市、八潮市、越谷市、
三郷市、坂戸市、鶴ヶ島市、久喜市、北本市、
蓮田市、幸手市、鶴ヶ島市、吉川市、ふじみ野市、
白岡市、北足立郡伊奈町、比企郡吉身町、児玉郡美里町、
児玉郡、上里町、南埼玉郡宮代町、北葛飾郡杉戸町

上記が業務委託配達員の募集を行っており、配達が可能となっているエリアとなります。

上記以外の地域では、出前館が直接契約している配達員(バイトや社員等)が配達をしており、業委託の配達員を募集していません。

埼玉のサービスエリアについては以下の記事にて詳しく紹介しています。

出前館埼玉の営業時間

営業時間市町村
7:00~24:00さいたま市(大宮区・見沼区・北区・中央区・
浦和区・南区)、川越市、所沢市、上尾市、
狭山市、蕨市、川口市、戸田市、朝霞市、志木市、
和光市、富士見市、入間郡三芳町
9:00~24:00さいたま市(西区、緑区、桜区、岩槻区)
春日部市、草加市、越谷市、入間市、新座市、
八潮市、桶川市、三郷市、鶴ヶ島市、坂戸市、
吉川市、ふじみ野市
9:00~24:00その他の市町村

出前館埼玉の稼げるエリアは?まとめ

  • 稼げるエリアは大宮・川口・浦和
  • 次点は川越・草加・越谷
  • 埼玉エリアでの時給換算1,500~2,000円程
  • 埼玉で専業はやや厳しい印象

2019年から出前館の配達をさいたま市ではじめ、2024年現在も続けていますが、埼玉エリアはほぼ全域となり、営業時間も24時までとなりました。

稼げるエリアはやはり大きな駅の周りが基本となっていて、東京に近い街も稼ぎやすい印象です。

これから出前館の配達をやってみたいなと考えている人の参考になれば幸いです。

⇓現在開催している出前館のキャンペーンについて

コメント

タイトルとURLをコピーしました