ワークマン冬用レインウェア『イージスフュージョンダウンジャケット&パンツ』レビュー

ワークマン冬用レインウェア『イージスフュージョンダウンジャケット&パンツ』レビュー 雨の日の配達対策
この記事は約7分で読めます。
本ページは一部プロモーションを含みます。掲載内容は予告なく変更される場合があります。

こちらの記事では、ワークマンの冬用レインウェア『イージスフュージョンダウンジャケット&パンツ』についてレビューしています。

この記事でわかる事

【紹介アイテム
イージスフュージョン
ダウンジャケット&パンツ

  • このアイテム良かった点・気になった点
  • 雨の日のフーデリ配達に使えるかどうか
  • 着用感、サイズ感について

冬の雨の日配達は、寒いに加えて雨という過酷な環境です。

それに耐えられるレインウェアを探していて、ワークマンに防水ダウンを発見したので早速購入、冬の雨の日に実際に配達をしたので、その使用感を皆さんに共有したいと思います。

maki
maki

こんにちは、フーデリ配達員の巻です。
筆者は、このダウンジャケットを購入するまでは、オールシーズン使えるレインウェアの下にスウェットを履くなどしてなんとか寒さを凌いでいました。

この記事を書いた人

フードデリバリー配達パートナー(Uber Eats/Wolt/出前館/menu)。クロスバイクからバイク(ハンターカブ)に乗り替えて埼玉エリアで配達。主にさいたま市内で稼働。2019年6月から開始、今も現役。 週に3~5日程、40~80件(筆者の直近Uberの売上について)。

お勧めの防水ポーチorサコッシュ7選↓

ワークマンの防水シューズをレビュー

maki
maki

まず、ワークマンイージスフュージョンジャケット&パンツの結論からお伝えしますね。

【高収入♪】出前館配達員募集中!![PR]

ワークマン『イージスフュージョンダウンジャケット&パンツ』のレビューまとめ

ワークマン冬用レインウェア『イージスフュージョンダウンジャケット&パンツ』レビュー

冬の雨の日に大活躍!
雨の日以外でも使えるコスパの良い冬用防水ダウン

ワークマン『イージスダウン』まとめ
  • ダウン+綿で暖かい
  • 防水機能もしっかりしている
  • ジャケットとパンツ合わせて10,700円
  • 冬の配達にヘビロテ◎
  • ワークマン公式サイトでは冬の時期のみに販売

それなりの値段で冬の配達用の服を探している人にはお勧め1万円で防水のダウンを買えるなら安い買い物かと思います。

防水なので雨の日にも使えますが、もちろん雨の日以外に使用しても良いと思います。

筆者は、2023年の冬の配達にヘビロテさせてもらいました。

特にバイクや自転車配達の人におすすめです。

唯一気になる点としては洗濯しづらい事。

手洗いを推奨しているのですがやや手間です、手洗いが面倒な人はクリーニングに出してしまうのが良いでしょう。

また、ワークマンのイージスダウンシリーズは冬の時期のみの販売となっているようで、冬以外の時期に公式サイトを覗いてみても販売していませんでした。

イージスフュージョンダウンの価格について

ジャケット5,800円(税込)
パンツ4,900円(税込)

こちらの商品はセット販売ではなく単品扱いです、ジャケットが税込5,800円でパンツが4,900円でした。

アマゾンでも販売されていましたが、割高だったので秋ごろになったらワークマンで購入するのが良いでしょう。

maki
maki

次に、ワークマンイージスダウンの良かった点と悪かった点をお伝えしますね。

ワークマン『イージスダウンジャケット&パンツ』の良かった点・気になった点

ワークマンの『イージスダウン』を使用してみて良かった点と気になった点は、

良かった点気になった点
ダウン+綿で
暖かい
洗濯が手洗い推奨
配達時に十分な
防水機能
やや重い
足元のチャックで
裾の調節が出来る
尻べちゃになりにくい

1つずつ見ていきます、まずは気になった点から。

イージスダウンを使用して気になった点

使用して気になった点
  • 洗濯が手洗い推奨
  • やや重い

洗濯が手洗い推奨

ワークマン冬用レインウェア『イージスフュージョンダウンジャケット&パンツ』レビュー

イージスダウンのタグ表記には『手洗い推奨』となっています。

洗濯機によっては、手洗いモードなどがあるのでそれでも良いかと思います。

筆者の洗濯機にはそのような機能はなかったので手洗いしたのですが、ダウンの手洗いはまぁまぁ大変でした

ダウンと綿なのでめちゃくちゃ水を吸い込むので乾かすのが大変でした。

maki
maki

手洗いが面倒な人は、クリーニング屋に持ってくのが手っ取り早いかと思います。

やや重い

タグには重量の記載がなかったので、正確な重さをお伝え出来ないのですが、持った感じは結構ずっしりしています。

ライトダウンジャケットなどに慣れている人にとってはやや重く感じてしまうかもしれません。

maki
maki

次に良かった点をみていきます。

イージスダウンを使用して良かった点

使用して良かった点
  • ダウン+綿で暖かい
  • 配達時に十分な防水機能
  • 足元のチャックで裾の調節が出来る
  • 尻べちゃになりにくい

ダウン+綿で暖かい

ワークマンのイージスダウンは天然ダウンが40%、綿が60%で構成されています。

また、内側にブラックアルミプリントが施されており、保湿機能を高めてくれます。(上記画像)

maki
maki

筆者はバイク配達だけど、この下にスウェットを着ていつも稼働していたよ

配達時に十分な防水機能

ワークマン冬用レインウェア『イージスフュージョンダウンジャケット&パンツ』レビュー

耐水圧は上下ともに20,000mm/H2O。

普通の雨だったら、4~5時間稼働しても内側が濡れる事はありませんでした。

maki
maki

台風などの激しい雨の時は首元や袖から濡れた事はありましたが…。

足元のチャックで裾の調節が出来る

ワークマン冬用レインウェア『イージスフュージョンダウンジャケット&パンツ』レビュー

個人的に嬉しかった点。

筆者はローカットの防水靴を履くことがあって、このチャックがある事で裾を広げる事ができ、ローカットの靴でも雨の侵入を防ぐことが出来ました。

maki
maki

バイクにまたがると裾が上がって雨が靴に侵入してくることがよくあったんだよね。

尻べちゃになりにくい

ワークマン冬用レインウェア『イージスフュージョンダウンジャケット&パンツ』レビュー

バイク稼働の悩みの1つ。

雨の日に長時間バイクにまたがっていると、どうしてもお尻が雨でべちゃってしまいます。

筆者の場合は、バイクにも尻べちゃ対策を施しているのでその効果もありますが、ダウン+綿素材という事もあって内側まで浸透しづらくなっています。

ワークマンの『イージスダウン』のサイズやカラー展開、ディテール

サイズ感とカラーについて

一般的な日本人サイズだと思います。

サイズ展開はS~3XLと多めカラー展開はブラック・オリーブ・ベージュ・イエローの4種

筆者は、176㎝/65kgの痩せ型でLサイズのオリーブを着用していますが、ちょうどいいかなといった感じです。

maki
maki

XLと少し迷いましたが、筆者は痩せているのでLをチョイス。体が大きい人はXL以上をお勧めします。

ワークマンはいろんな所に展開しているので、実際に足を運んで試着する事をお勧めします。

イージスダウンのディテールをチェック

ジャケットのディテール

高めの襟に2重?構造
ワークマン冬用レインウェア『イージスフュージョンダウンジャケット&パンツ』レビュー

襟は雨が侵入しづらい高めの構造で、内側にも襟が施されています。

袖はマジックテープ
ワークマン冬用レインウェア『イージスフュージョンダウンジャケット&パンツ』レビュー

袖はマジックテープで調節がしやすいです。

パンツのディテール

ウエストはゴムと便利なバックル
ワークマン冬用レインウェア『イージスフュージョンダウンジャケット&パンツ』レビュー

パンツのウエスト部分は、ゴムとバックルで構成されていて調整しやすいです。

ポケットは全てつば付きの構造
ワークマン冬用レインウェア『イージスフュージョンダウンジャケット&パンツ』レビュー

ポケットは上下ともに雨が入らない様、全てつば付きの構造になっています。

ワークマン冬用レインウェア『イージスフュージョンダウンジャケット&パンツ』レビュー

パンツ部分には表に4か所、後ろに1カ所の合計5カ所にポケットがあります。

ワークマン『イージスフュージョンダウン』のレビューまとめ

ワークマン冬用レインウェア『イージスフュージョンダウンジャケット&パンツ』レビュー

冬の雨の日に大活躍!
雨の日以外でも使えるコスパの良い冬用防水ダウン

ワークマン『イージスダウン』まとめ
  • ダウン+綿で暖かい
  • 防水機能もしっかりしている
  • ジャケットとパンツ合わせて10,700円
  • 冬の配達にヘビロテ◎
  • ワークマン公式サイトでは冬の時期のみに販売

冬の配達に活躍する事間違いなしのレインウェアです。

ワークマンのレインウェアといったら『イナレムシリーズ』が定番ですが、冬はこのイージスダウンもお勧めです。

ただし、秋頃から冬限定の販売となる為、それ以外の季節では購入する事は難しくなるので注意しましょう。

maki
maki

購入を検討している人のお役に立てたら幸いです。何か質問等があればお気軽にコメントを残していってください!!

コメント

タイトルとURLをコピーしました