昇降デスクFLEXISPOT E3&カーブ型天板導入!【組み立て編】

FLEXISPOT E3&カーブ型天板導入!【組み立て編】 ライフハック
この記事は約4分で読めます。
maki
maki

こんにちは、個人事業主の巻(maki_work5)です。

この記事では、FLEXISPOT E3とFLEXISPOTから出ているカーブ型天板(ブラウン)の組み立てシーンを画像を踏まえて解説しています。

この記事でわかる事
  • 組み立てる為に参考にした動画
  • 組み立てる上での注意点
  • FLEXISPOT E3の組み立てについて

レビューや必要な物リスト編はコチラ↓

まだ導入してばかりで改善点はたくさん(特に配線とか)あるので、細かいとこは気にしないでやってください。

この記事を書いた人

ブログやアフィリエイト、Wordpressを使用したWEBサイト制作、Uber Eatsの配達パートナーをしながら生活しています。

【高収入♪】出前館配達員募集中!![PR]

昇降デスクFLEXISPOT E3&カーブ型天板の組み立てについて

組み立て自体は、正直そこまで難しくないです。

maki
maki

組み立てだけなら2時間くらい。

僕はこれに加えて以前机があった箇所の床や壁の掃除をガッツリした為、そこに時間がかかりました。

組み立て編目次
  • 参考にした動画
  • 組み立てに使用した道具
  • 組み立てる上での注意点
  • 実際の組み立てシーン

FLEXISPOT E3の組み立てに参考にした動画

↓1つ目:天板も同じものなのでとても参考になりました。

↓2つ目(埋め込みが出来なかったのでリンクを貼っておきます。)組み立て時の参考になる動画です。

【サプライズ】親方へFLEXISPOTのデスクを贈りたいんじゃ
続きはこちら→★今回ご紹介した商品はこちら!FLEXISPOT電動式デスクE3脚(天板別売り)天板120×60cm(長方形)https:...

FLEXISPOT E3&カーブ型天板が届いた時の画像

FLEXISPOT E3&カーブ型天板導入!【組み立て編】

FLEXISPOT E3の中身

↑FLEXISPOT E3の中身。

必要なネジ類は揃っています。天板につけるネジも含まれています

昇降デスクFLEXISPOT E3の組み立てに使った道具

インパクトドライバーとキリのみです。

maki
maki

最悪無くても組み立ては出来ると思いますが、疲れると思います。

maki
maki

実際の組み立てシーンを見ていきましょう。

実際のFLEXISPOT E3組み立てシーン

FLEXISPOT E3の組み立て
  • STEP1
    脚の組み立て

    ↓梱包材を挟んでおくとネジがとめやすいです。

  • STEP2
    サポートプレートの取付

    画像はちゃんと締まってないですが、実際は最後まで締めちゃいましょう。

  • STEP3
    脚の取付

    仮止めの状態。

    これで脚の組み立ては終わりです。

    maki
    maki

    ここからは天板へ脚の取付になります。

  • STEP4
    天板出し
  • STEP5
    ビームの長さ調節

    天板の幅に合わせてビーム長さを調節します。

    ネジを緩めて調節します。

  • STEP6
    既存のネジ穴に合わせる

    左右のサポートプレートとネジ穴を合わせます。

    maki
    maki

    僕が購入した天板は、最低限箇所にネジ穴があいてますが、他の部分は自分であける必要があります。

  • STEP7
    ネジ穴をあける(14カ所)

    説明書通りに行うと、空けるネジ穴は14カ所あります。

  • STEP8
    インパクトを使ってネジの取付

    とめるネジ数は22本です。

  • STEP9
    コントローラの取付

    2本のネジを使ってコントローラを固定します。

  • STEP10
    コードの取付
  • STEP11
    コントロールパネルの取付
  • STEP12
    ケーブルカバーの取付
  • STEP13
    全ての取付完了!

昇降デスクFLEXISPOT E3完成

FLEXISPOT E3+カーブ型天板を導入!レビューと組み立てについて
maki
maki

最後に注意点をまとめておしまい!

昇降デスクFLEXISPOT E3を組み立てる上での注意点

組み立てていて気になったところを挙げました。

組み立てる上での注意点
  1. 不必要なパーツがある
  2. 天板に全てネジ穴が空いている訳ではない
  3. クソ重い
  4. 昇降の際ぶつかるものに注意

①使わない余るパーツがあります。(隙間を埋める黒いやつ)

②脚と同じ会社から出ている天板ですが、最低限の箇所にしかネジ穴が開いていないので、自分で開ける必要があります。(まぁ最悪ネジ穴開けないでも出来ますが。)

③皆さんレビューで言ってますが、本当に重いですね。僕は一人でやりましたが。女性はきついと思いますよ。

④壁に沿って机を設置する場合、エアコンのリモコンやスイッチなど干渉しないよう気をつけましょう。

maki
maki

FLEXISPOT E3&カーブ型天板のレビュー編もあるから良かったらみていってくださいな!

ビュー編はコチラ↓

コメント

タイトルとURLをコピーしました