こちらの記事では、フリーナンスの無料保険「あんしん補償」が出前館配達の登録に使えるか、また出前館への提出方法についても解説しています。
出前館登録にフリーナンスが
使えるかわからない人向け
- フリーナンスは出前館登録に使えるか
- 出前館の登録に「フリーナンス」をお勧め出来る人
- フリーナンスに登録する際の注意点
- 出前館への提出方法(スクショする箇所)
出前館への提出方法だけを知りたい人はコチラをタップ
で移動出来ます
こんにちは、巻です。
この記事をみれば、フリーナンスを使用して出前館に安心して登録する事ができます。
フードデリバリー(Uber Eats、出前館、menu、wolt)配達員やってます。クロスバイクからバイク(ハンターカブ)に乗り替えて埼玉エリアで配達。2019年6月から開始、今も現役。 週に3~5日程、40~80件。
フリーナンスは出前館配達の登録に使えるか?
まず初めに結論ですが、
フリーナンスは
出前館登録に使えるが
自転車のみ
バイクや原付は対象外
- 補償が適用されるのは「自転車」のみ
- バイク、原付、軽貨物は対象外
- 登録だけで保険が適用
- 補償が適用されるのには少し時間がかかる
- 手数料等は基本無料
- 保険証はスクショしてアップロード
フリーナンスの公式情報に補償適用の対象が自転車のみと記載があります。
よって、出前館配達員がフリーナンスの補償を使えるのは、自転車で配達をしている時のみ、バイクや原付、軽貨物は対象外となります。
また、手数料等も出前館登録に必要な最低限の登録のみであれば無料なので安心です。
【自転車】任意保険は出前館の登録に必須ではい
出前館の登録時
自転車は任意保険が必須ではなくなりました
出前館のFAQにもしっかりと記載されています。
出前館のチャットボットFAQで問い合わせたところ、上記の文章が返ってきて、『任意保険の加入が必須ではありません』との記載がありました。
結果、自転車登録の場合、任意保険無しでも登録できるようになっています。
心配だから少しでも入っておきたいという人はフリーナンスもアリなのかなと思います。
⇓出前館の登録(自転車)に任意保険は必須ではなくなった!?
【バイクと原付】出前館の登録に使えない
フリーナンスの「あんしん補償」は、自動車(軽貨物、バイクと原付含む)には適用されないので登録には使わない方が良いでしょう。(登録できるか否かはわかりません)
下記「フリーナンスの保険金がお支払い出来ない場合」を見ると、自動車(道路運送う車両法によって定められる自動車、原付含む)とあります。
参照元:フリーナンス概要
バイクや原付、軽貨物の人は、別の任意保険に入る事をお勧めします。
■出前館配達員にお勧めの任意保険の記事はコチラ⇓
個人的にバイク配達には、2りんかんのバイク任意保険、もしくはファミリーバイク特約をお勧めしています。
出前館配達の登録にフリーナンスがお勧めな人
①内容はとにかく無料保険がいい
②自転車での配達予定
という人
出前館配達の登録にフリーナンスを利用するなら、自転車で配達をする人、保険の内容は問わないという人にお勧めします。
逆に、保険内容重視の人にはフリーナンスはお勧めしません。
「あんしん補償」は出前館と相性の良い任意保険
出前館登録の為にフリーナンスの「あんしん補償」をお勧めする理由ですが、
- 「業務中」も適用される補償
- 「相手(のケガや物のに対して)」への補償
フリーナンスの「あんしん補償」は、「業務中」の「相手」への損害賠償を補償してくれるため、「自分」にしか補償されない出前館の保険と相性が良いと言えます。
フリーナンスのあんしん補償があれば、「業務中」の補償範囲が自分と相手の両方になります。
ここで出前館の補償についてわからない人の為に、出前館の補償についてみてみましょう。
出前館が提供する「傷害見舞金制度」の補償内容
出前館には業務委託配達員向けに、配達中の事故により自身がケガをしたり死亡した場合に補償する「傷害見舞金制度」があります。
出前館の「傷害見舞金制度」ですが、「業務中」の自分への補償のみとなります。
会社 | 業務中/ 自分 | 業務中/ 相手 | 業務外/ 自分 | 業務外/ 相手 |
---|---|---|---|---|
出前館 | 有 | 無 | 無 | 無 |
この補償だと、配達中に事故をした場合、自分のケガの補償はされるけど、相手にけがをさせてしまったり相手の物を壊してしまったら相手の治療費や修理代等の補償はされません。
傷害見舞金制度の補償内容(限度額)
補償内容 | 限度額 |
---|---|
医療見舞金 | 25万円 |
死亡見舞金 | 1,200万円 |
後遺障害見舞金 | 1,200万円 |
入院見舞金 | 7,500円/1日 (90日間) |
出前館は「自分への補償」、フリーナンスは「相手への補償」となり、これで「業務中」は最低限の補償ではありますが、無料で補償を受ける事が出来るようになります。
ここからもう少し、フリーナンスについて深堀して解説していくよ。
フリーナンスについて
フリーナンスとは、フリーランスや個人事業主向けに保険や補償の提供、収納代行や即日払いなどを行っているGMOが運営しているサービスです。
これらのサービスの中でフードデリバリーをしている人達にお勧めしたいのが「あんしん補償」です。
フリーナンス「あんしん補償」について
フリーナンスの「あんしん補償」は、無料の任意保険です。
- 条件を満たせば無料で加入可能
- 「業務中」の事故を補償
- 対人賠償責任の限度額が5,000万円
- 対物賠償責任の限度額が500万円
- 実際の保険は東京海上日動火災保険株式会社
相手(対人対物賠償責任)のみの補償ではありますが、「業務中」の事故を補償してくれるので出前館の業務委託配達員の補償とも相性が良いと言えます。
また、引き受けの保険会社は東京海上日動火災保険株式会社なので安心です。
補償内容と限度額
補償内容 | 補償限度額 |
---|---|
業務遂行中の補償 事故例:自転車で配達中に通行人とぶつかり、ケガをさせてしまった。 | 5,000万円 |
仕事の結果(PL責任)の補償 事故例:飲食物を提供した結果、食中毒が発生した。 | 5,000万円 |
受託財物の補償 事故例:依頼先や仕事場等の借用施設の壁や設備を誤って壊してしまった。 | 500万円 |
業務過誤の補償 事故例:職場が罹災し、納期に間に合わなかったため、発注者から損害賠償請求を受けた。 | 500万円 |
出前館の配達であれば「業務遂行中の補償」がメインの補償となるかと思います。
配達中に通行人とぶつかってけがをさせてしまった場合、補償の限度額は5,000万円となっています。
「フリーナンス口座」について
- 口座作成手数料、維持費は無料
- 利用料や振替手数料も無料
- 口座名義を自分で決められる
口座に関する手数料や維持費、利用料等は諸々無料です。
また、フリーナンス口座に振り込まれる事業収入は、自分のメイン口座に振り替えられます。
配達員の場合、Uber Eatsや出前館の報酬がフリーナンス口座経由で自分の口座に振り込まれるというイメージだとわかりやすいかも。
フリーナンスの保険(あんしん補償)は本当に無料?
基本無料で使える
基本的には、無料で「あんしん補償」に加入する事ができます。
後から自動で有料プランになるという事もありません。
ただし、無料なので有料な別の任意保険と比べるとやはり補償内容は弱いです。
なので、任意保険は内容重視で入りたいという人にはお勧めしません。
次に、フリーナンスのあんしん補償に加入する為の条件についてみていきます。
無料で保険に加入する為の条件とは?
フリーナンスに登録をするだけ
フリーナンスに登録をするだけで無料で保険に加入する事が出来ます。
無料の保険を継続する場合は若干の条件がありますが、出前館の登録の為であればとりあえずフリーナンスに登録しておくだけでもOKです。
次に、注意点をみていきましょう。
出前館登録にフリーナンスを使用する際の注意点
- 補償の対象は自転車のみ
- 保険の適用タイミングは登録した翌月の15日以降
- 無料を継続したいなら入金が必要
- 可能な入金は事業収入のみ
- 補償内容はやや弱い
①補償の対象は自転車のみ
これについては先ほど解説したので割愛します。
②保険の適用タイミングは翌月の15日以降
保険適用タイミング:翌月の15日以降
フリーナンスに登録してもすぐに保険は適用されないので注意しましょう。
そうなると出前館の登録とラグが生じてしまう可能性があるので、事前に登録しておくことをお勧めします。
③④無料を継続したいなら入金が必要
無料で任意保険を継続したい場合は、フリーナンスに登録した際に作った口座に事業収入(出前館やUber Eatsなど収入)が入金される必要があります。
入金が確認されないと任意保険は適用されなくなります。
なので、入金の手続きすらしたくない人は、保険が適用されなくなる前に出前館の登録を済ませておきましょう。
フリーナンスに登録した後の翌月15日以降の1か月間は、事業収入の入金がなくてもあんしん補償が適用されていました。(筆者確認)
例:1月中に登録をしたら、入金をしていなくても2月15日から補償が適用。ただし、その後に入金が確認されないと補償は適用されなくなる。
⑤補償内容はやや弱い
フリーナンスの無料の補償(あんしん補償basic)は他の保険と比べると補償限度額が低いですが、無料なので仕方ないでしょう。
補償内容 | 補償限度額 |
---|---|
業務遂行中の補償 事故例:自転車で配達中に通行人とぶつかり、ケガをさせてしまった。 | 5,000万円 |
仕事の結果(PL責任)の補償 事故例:飲食物を提供した結果、食中毒が発生した。 | 5,000万円 |
受託財物の補償 事故例:依頼先や仕事場等の借用施設の壁や設備を誤って壊してしまった。 | 500万円 |
業務過誤の補償 事故例:職場が罹災し、納期に間に合わなかったため、発注者から損害賠償請求を受けた。 | 500万円 |
出前館の配達であれば「業務遂行中の補償」がメインの補償となるかと思います。
配達中に通行人とぶつかってけがをさせてしまった場合、補償の限度額は5,000万円となっています。
フリーナンス「あんしん補償」まとめ
- 保険は自転車のみに適用(バイク原付対象外)
- 登録だけで保険が適用
- 登録してから保険適用までやや時間がかかる
- 手数料等は基本無料
次に、フリーナンス保険証の提出方法について解説していくよ。
フリーナンス保険証の提出方法
フリーナンスでは保険証券は発行できない
フリーナンスでは保険証券を発行できないので、出前館の登録にはプロフィール画面をスクショしてアップロードをする事で登録ができます。
出前館に提出するスクショページはどこ?
フリーナンスにログインして、トップページの右上「人アイコン」をタップして表示された画面をスクショしましょう。
上記ページをスクショしてアップロード。
出前館配達員の登録方法
- STEP①出前館配達員に応募
まずは、下記ボタンから出前館配達員の応募をします。
[PR]
配達員募集ページにアクセスして「配達員に応募する」をタップ。
maki主な入力項目はこれだけ!!
- 氏名、電話番号、メールアドレス
- 生年月日、国籍
- 配達希望都市の選択
これで応募は完了です。
- STEP②WEBにて本登録(必要情報入力&アップロード)
応募後に本登録用のメールが送られてくるので、以下の書類等を準備してアップロードします。
本登録に必要な物- 免許証(バイク、自動車の方のみ)
- 身分証明書(免許証、パスポートなど)
- 任意保険証書(※いずれの車両でも加入必須)※
- バイク(125cc以上の場合)有償運送許可証 or 事業用登録
- 自動車損害賠償責任保険証明書(自転車の方は任意保険証書のみ)
- お振込銀行口座
※説明会当日に間に合わない場合は後日準備でも可能
ここの任意保険証書は、フリーナンスのスクショをアップロードします。
また、振込口座は、三井住友銀行だと振込手数料が無料なのでお勧めです。
本登録完了後は、IDとパスワードが発行されます。
これは配達用アプリのログインに使用するのでスクショ等で保存しておきましょう。 - STEP③研修動画の閲覧
登録したメールアドレスに
- 研修動画URL
- ID
- パスワード
が記載されたメールが届くのでパスワードとIDを入力して動画を見ます。
- STEP④理解度チェックテスト
同じメールに理解度チェックテストURLが記載されているので、研修動画閲覧後、そちらからテストを受けます。
maki研修動画と理解度テストは、出来るだけ説明会の前に終わらせておくとスムーズです。
- STEP⑤WEB説明会
WEB説明会に参加します。(約30~60分程度)
WEB説明会の内容- お仕事についての注意点
- 研修動画視聴の確認
- 配達手段
- 現金対応の有無
以上で配達員の登録は完了です!!
- STEP⑥アカウント発行
出前館配達員用のアカウントが発行されます。
配達員用アプリに使用するアカウントなので、これがないと配達業務をお香なうことができません。
- STEP⑦初めての配達開始
登録には最短1日から最長5日ほどかかります。
出前館の配達員になる為の条件や登録に必要な物についてより詳細を知りたい人は
出前館の登録方法を詳しく解説をご覧ください。
出前館の補償についてわかったから、次にフリーナンスについて解説していくよ。
フリーナンス保険は出前館に使えるか?まとめ
最後に、フリーナンス保険は出前館に使えるか?の要点をまとめました。
フリーナンスは
出前館登録に使えるが
自転車のみ
バイクや原付は対象外
- 補償が適用されるのは「自転車」のみ
- バイク、原付、軽貨物は対象外
- 登録だけで保険が適用
- 補償が適用されるのには少し時間がかかる
- 手数料等は基本無料
- あんしん補償は「業務中」の「相手」に対しての補償
- 保険証はスクショしてアップロード
上記要点から、フリーナンス保険をお勧め出来る人は、
①内容はとにかく無料保険がいい
②自転車での配達予定
の人に限られてきます。
フリーナンスの保険が適用されるのは登録した次の月の15日以降となるので、フリーナンスの保険を利用する人は早めに登録しておきましょう。
以上、フリーナンスの「あんしん補償」を検討している人のお役に立てたら幸いです。
コメント