ハンターカブにタナックスミニフィールドシートバッグ取り付け&レビュー

ハンターカブにタナックスミニフィールドシートバッグ取り付け&レビュー ハンターカブ
この記事は約9分で読めます。


ハンターカブ(ct125)へのタナックスミニフィールドシートバッグの取り付けについてや使用感について解説しています。

この記事でわかる事

【取り付けパーツ

タナックスミニフィールドシートバッグ

  • ミニフィールドシートバッグ取り付け理由
  • ミニフィールドシートバッグの特徴
  • 荷造り例
  • リヤキャリアへの取付方法
  • 取り付けて良かった点・気になった点
  • その他の候補だったリヤバッグ

今回購入したタナックスミニフィールドシートバッグは、19Lの一番小さいサイズです。

拡張も出来てレインカバー脱着が簡単なKシステムを搭載したキャリアバッグとなっています。

この記事を書いた人

フードデリバリー配達パートナー(Uber Eats/Wolt/出前館/menu)。クロスバイクからバイク(ハンターカブ)に乗り替えて埼玉エリアで配達。主にさいたま市内で稼働。2019年6月から開始、今も現役。 週に3~5日程、40~80件(筆者の直近Uberの売上について)。

maki
maki

こんにちは、巻です。
ハンターカブカスタムパーツ紹介の第7弾はタナックスミニフィールドシートバッグです。

⇓ハンターカブカスタムパーツ第6弾についてはコチラ

⇓ハンターカブct125の維持費や燃費、メンテナンス費用公開

maki
maki

まずは結論、ミニフィールドシートバッグを取り付けて良かった、気になった点を解説するよ。

ミニフィールドシートバッグを取り付けて良かった・気になった点

ハンターカブにタナックスミニフィールドシートバッグ取り付け&レビュー
良かった点気になった点
脱着
本当楽
脱着簡単故の
盗難リスク
見た目GOOD防水ではない
収納
多くて◎
拡張GOOD

もう一つ上の大きいサイズか迷いましたが、現状このサイズで納得しています。

レインカバーもあるし、ドリンクホルダーも2つある。

両サイドの収納も細かいもの入れられて、拡張でかなりの荷物が入るようにもなるし、悪いところが見つからないです。

強いて言うなら脱着が簡単なので、盗難のリスクがあるかなというところ。なので基本的にはつけっぱなしには出来ないので、つけっぱなしの収納を探しているなら別の物が良いと思います。

ミニフィールドシートバッグのお勧め度

お勧め度:★★★

値段の割に機能たっぷりの割安感、取り付けて良かった。
デザインもハンターカブと合っていて問題点ほぼ見つからず。

フィールドシートバッグの中で一番小さいサイズですが、1泊のキャンプなら大体の荷物は収まるはず。また、カモ柄はハンターカブであれば現在出ているカラー3種全てに合うかと思います。

タナックスミニフィールドシートバッグ取り付け理由

ハンターカブにタナックスミニフィールドシートバッグ取り付け&レビュー
タナックスミニフィールドシートバッグの取り付け理由
  • 日帰りにGOODな容量
  • マットブラウンに合うデジカモ柄
  • 脱着が簡単

バイク初心者なので、まずは日帰り~1泊できるリヤバッグを探していました。

似たサイズ、性能で他にも候補がありましたが、ハンターカブのマットブラウンに合いそうなデジカモ柄のミニフィールドシートバッグに決めました。

また、基本的には休日に使用予定で普段の仕事では使わない為、脱着が簡単なKシステムが搭載されたタナックスのリヤバッグは自分の用途に合っているなと思いました。

maki
maki

普段はフードデリバリーでバイクを使っていて、その時はミニフィールドシートバッグは外しているよ。

ミニフィールドシートバッグ取付例

ハンターカブにタナックスミニフィールドシートバッグ取り付け&レビュー

あくまで一例ですが、僕の使用例を紹介します。

リヤキャリアにはリヤ延長を取り付けていて、タンデムシートタナックスのミニフィールドシートバッグを取り付けています。

僕の場合、タンデムシートをどうしても付けたくて、つけるとリヤバッグがつけられないのでリヤ延長を取り付けました。

maki
maki

タンデムシートが無ければ、リヤバッグの取付はサイズ的にかなり余裕があるかと思います。

■アトテツセキサイのリヤ延長

■タンデムシート

ハンターカブにタナックスミニフィールドシートバッグ取り付け&レビュー

ミニフィールドシートバッグの幅は、ハンターカブのリヤキャリアよりやや小さいかなといったところ。

上記の画像はツーリングネットがかぶせてありますが、積載UP以外にも気持ち防犯の意味も含んでいます。

maki
maki

拡張後のバッグをバイクのキャリアに積んだシーンを撮り忘れたので後日UPしますね。

タナックスミニフィールドシートバッグの特徴

ハンターカブにタナックスミニフィールドシートバッグ取り付け&レビュー
タナックスミニフィールドシートバッグの特徴
  • Kシステム(脱着簡単)
  • 雨対策OK
  • サイズは4展開
  • 左右広げて積載UP

タナックスのリヤバッグには、Kシステムという脱着が簡単なベルトが付属されています。もちろんハンターカブのリヤキャリアにも取り付け可能です。

maki
maki

ハンターカブへの取り付けに関してはもう少し下で解説しています。

バッグ自体防水ではありませんが、レインカバーが付属されているので、雨が降ったらカバーをかけて対応します。

サイズは4展開

タナックスミニフィールドシートバッグのサイズ
  1. 19L-27L
  2. 29L-40L
  3. 39L-59L
  4. 59L-79L
maki
maki

今回購入したのは、一番小さい19L-27Lサイズです。

19L⇒27Lへの拡張シーン

ハンターカブにタナックスミニフィールドシートバッグ取り付け&レビュー

両側のファスナを開ける事で各7cmずつ拡張する事ができます。

通常時拡張時
L19L27L
製品サイズ200mm(H)×370(W)×300(D)200mm(H)×510(W)×300(D)
荷造り例
ハンターカブにタナックスミニフィールドシートバッグ取り付け&レビュー

拡張後の27Lで荷造りをすると、一人用キャンプの定番道具ならちょうど入るかなという感じです。

拡張後の27Lに入ったもの

1人キャンプ用グッズ一式

  • 寝袋
  • 1-2人用テント
  • 折り畳み椅子
  • タープ
  • タープの骨組み
  • グランドシート
  • ミニ焚火台(一人用)
  • 小物

上記のグッズは全て入りました。

ハンターカブにタナックスミニフィールドシートバッグ取り付け&レビュー

寝袋マットはでかいのでバッグのゴムコードを使って留めています。

さらに大きい荷物の場合は、以下のツーリングネットを応用して積みます。

maki
maki

次にタナックスミニフィールドシートバッグの取り付けについて解説します。

タナックスミニフィールドシートバッグの取り付けについて

タナックスのリヤバッグは基本的には付属のKシステムベルトを使って簡単に取り付ける事が出来ます。

maki
maki

ハンターカブのキャリアにも取り付ける事が可能です。

取り付けに必要な物

取り付けに必要な物
  • 特になし

取り付けに必要な道具はありません。

タナックスミニフィールドシートバッグの取付手順

取ハンターカブへの取付を実際にみていきましょう。

タナックスミニフィールドシートバッグ取付手順
  • STEP1
    リヤキャリアにベルトを通す
    ハンターカブにタナックスミニフィールドシートバッグ取り付け&レビュー

    ハンターカブのテールランプ上の隙間からKシステムベルトを通します。

  • STEP2
    ベルトを締めてリヤキャリアに固定する

    バッグを取り付ける中心を決めて、ベルトを締めて固定します。

    バックルがプラプラするので、リヤキャリアの穴にうまく絡めるか結んでおきましょう。

  • STEP3
    バッグのバックルにベルトのバックルを取り付けて完了
    ハンターカブにタナックスミニフィールドシートバッグ取り付け&レビュー

    バックルが4か所あるので全て差し込んで取付完了です。

maki
maki

取付時の写真があまりなくてごめんよ。

maki
maki

最後に他にも候補になっていたリアキャリアバッグを紹介して終わりです。

その他の候補だったリアキャリアバッグ

タナックスミニフィールドシートバッグ以外にもいくつか購入候補があったので紹介して終わります。

デイトナの防水ツーリングシートバッグ。防水は魅力的だけど、完全防水ではなさそうな所と拡張性がなかったので断念。サイズは20L、40L、55Lの3サイズ展開。

デイトナのツーリングバッグ、Sサイズ(20-26L) 。タナックスのミニフィールドシートバッグと最後まで悩んだバッグ。機能性は文句ないが、最後はデザイン性もあるタナックスのミニフィールドバッグにした。

タナックスのシートシェルケース。Kシステムもあって脱着簡単、上部の追加積載も出来そうで魅力的でしたが、デザインがシンプルの為選択肢から外れました。こちらもサイズ展開されているので大きいサイズを購入検討しています。

ボックスタイプ

シートバッグとは少し異なりますが、キャリア収納という事で候補にありました。

GIVIのリアボックス。バイク界隈では定番のボックスかと思いますが、高い。簡単には手が出せません。

LASIEYOのリヤボックス。GIVIのボックスに手が出せない人の為にあるかのようなアイテム。

maki
maki

リヤバッグの取り付け、購入の検討材料になれば幸いです。

⇓熱暴走と雨よけに!デリバリーストックのスマホサンシェードがお勧め

⇓ハンターカブのハンドル横にキタコのヘルメットホルダー取り付け

⇓ハンターカブに武川のセンターキャリアを取り付け&レビュー

⇓2りんかんバイク保険が原付だけ大きく値上げ…原因はウーバーイーツ!?

コメント

タイトルとURLをコピーしました